【調査結果】Web広告運用・制作の現場で生成AIツールを使用しているのは40%|人気の生成AIツール、使用後の体感、今後の期待についても調査

Web広告メディア「キーマケLab(キーマケラボ)」を運営するベクトルデジタルは、全国の20代〜60代で Web 広告の運用や制作に携わっている500名を対象に実施した「Web 広告運用・制作の現場における生成 AI ツールの活用状況に関する調査」の結果を発表いたします。

調査概要はこちら
本調査結果の取り扱いについてはこちら
調査内容をまとめた PDF はこちら

目次

調査結果のサマリーですが、以下の通りです。

  • Web 広告運用/制作の現場で「生成 AI ツール」を使用している人は40%
  • 生成 AI ツールを利用してみた結果、何かしらの効果を「とても感じた」「やや感じた」と回答した方は83.5%
  • 使用している理由は「コンテンツやデザインを自動生成してくれるから」が67%で最多に。次点が「全体的な効率向上ができるから」が56%、「より高精度な広告を作れるから」が34.5%
  • 使用されている生成 AI ツールは「ChatGPT」が70.5%で最多に。次点が「Copilot(Bing Chat)」で22%、「Adobe Firefly」が17%
  • 使用していない理由としては「利用しなくても業務は回っているから」が43%で最多に。次点が「会社で必要だと思われていないから」で25%、「導入方法が複雑そうだから」が23.7%
  • 社内以外での生成 AI ツールに関する情報収集の場としては「WEBメディア」が64%で最多。次点が「TV」で41.6%、「新聞」が28.6%、「X(旧Twitter)」が25.4%

Q1.Web 広告運用/制作の現場で「生成AIツール」を使用していますか?

「あなたは Web 広告運用・制作の現場で「生成AIツール」を使用していますか?」という質問に対して、Web 広告運用・制作の現場で「生成 AI ツール」を使用しているのは40%という結果でした。

Do you use "generating AI tools" in your web advertising operations/production? The survey results. As a result, 40% of web advertising operations and production sites use "generation AI tools"

Q2.生成AIツールについて関心を持っていますか?

「生成 AI ツールについて関心を持っていますか?」という質問に対して、「とても持っている」「やや持っている」と回答した方は66.2%でした。

When asked, "Are you interested in generative AI tools?", 66.2% of respondents answered "very interested" or "somewhat interested."

Q3.生成AIツールを利用してみた結果、何かしらの効果を感じましたか?

生成 AI ツールを「日々使用している」「時々使用している」と回答した200名の方に、「生成 AI ツールを利用してみた結果、何かしらの効果を感じましたか?」と質問したところ、「とても感じた」「やや感じた」と回答した方は83.5%でした。

The 200 people who answered that they "use the generative AI tool every day" or "sometimes" were asked, ``Have you noticed any effects after using the generative AI tool?'' However, 83.5% of those who answered "I felt it a lot" or "I felt it a little" were 83.5%.

Q4.生成AIツールを使用している理由は何ですか?

生成 AI ツールを「日々使用している」「時々使用している」と回答した200名の方に、「生成 AI ツールを使用している理由は何ですか? 」と質問したところ、「コンテンツやデザインを自動生成してくれるから」が67%で最多に。次点が「全体的な効率向上ができるから」が56%、「より高精度な広告を作れるから」が34.5%でした。

When we asked 200 people who answered that they ``use generative AI tools every day'' or ``sometimes'' use generative AI tools, ``Why do you use generative AI tools?'' ``Because it automatically generates designs and images'' was the most popular answer at 67%. The runner-up was ``Because it can improve overall efficiency'' at 56%, and ``Because it allows you to create more accurate advertisements'' at 34.5%.

Q5.使用している生成AIツールは何ですか?

生成 AI ツールを「日々使用している」「時々使用している」と回答した200名の方に、「使用している生成 AI ツールは何ですか?」と質問したところ、「ChatGPT」が70.5%で最多に。次点が「Copilot(Bing Chat)」で22%、「Adobe Firefly」が17%でした。

When we asked 200 people who answered that they ``use generative AI tools every day'' or ``sometimes'' use generative AI tools, ``What generative AI tools do you use?'' The highest percentage was 70.5%. The runner-up was "Copilot (Bing Chat)" with 22% and "Adobe Firefly" with 17%.

Q6.生成AIツールの使用用途は何ですか?

生成 AI ツールを「日々使用している」「時々使用している」と回答した200名の方に、「生成 AI ツールの使用用途は何ですか?」と質問したところ、「クライアントワークの文面作成」が59.5%で最多に。次点が「広告画像の作成」が51.5%、広告文の作成が50%でした。

When we asked 200 people who answered that they ``use generative AI tools every day'' or ``sometimes'' use generative AI tools, ``What are you using generative AI tools for?'' "Create" was the most popular at 59.5%. A diagram explaining that the runners-up were "creating advertising images" at 51.5% and creating advertising text at 50%.

Q7.生成AIツールを使用する際の課題はありますか?

生成 AI ツールを「日々使用している」「時々使用している」と回答した200名の方に、「生成 AI ツールを使用する際の課題はありますか?」と質問したところ、「セキュリティ上の懸念がある」が38.5%で最多に。次点が「社内ルールが整備されていない」が36%、「理想的な使用方法が不明確である」が31%でした。

When we asked 200 people who answered that they ``use generative AI tools every day'' or ``sometimes'' use generative AI tools, ``Are there any issues when using generative AI tools?'' ``I have concerns about this'' was the most common response at 38.5%. The runner-up was ``Company rules are not in place'' at 36%, and ``ideal usage is unclear'' at 31%.

Q8.お勤め先の会社では、生成AIツールの業務活用に注力し始めていると思いますか?

「お勤め先の会社では、生成 AI ツールの業務活用に注力し始めていると思いますか?」という質問に対して、「とてもそう思う」「ややそう思う」と回答した方が52.8%でした。

When asked, ``Do you think your company is starting to focus on the use of generative AI tools in business?'', 52.8% of respondents answered ``Strongly agree'' or ``Somewhat agree''.

Q9.使用していない理由は?

生成 AI ツールを「全く使用していない」と回答した300名の方に「使用していない理由は?」と質問したところ、「利用しなくても現状困っていないから」が43%で最多に。次点が「会社で必要だと思われていないから」が25%、「導入方法が複雑そうだから」が23.7%でした。

When we asked the 300 people who answered that they did not use generation AI tools at all why they did not use them, the most common response (43%) was that they did not have any problems at the moment even if they did not use them. To. The runner-up was ``Because the company doesn't think it's necessary'' at 25%, followed by 23.7% who said ``The implementation method seems complicated.''

Q10.社内以外のどこで生成AIツールに関する情報収集をしていますか?

「社内以外のどこで生成 AI ツールに関する情報収集をしていますか?」と質問したところ、「Web メディア」が64%で最多に。次点が「TV」で41.6%、新聞が28.6%でした。

When asked, ``Where do you collect information about generated AI tools outside of your company?'', ``Web media'' was the most popular answer at 64%. The runner-up was "TV" at 41.6%, followed by newspapers at 28.6%.

Q11.なぜ X(旧 Twitter )から情報を得ていますか?

「Q10.社内以外のどこで生成 AI ツールに関する情報収集をしていますか?」という質問に「 X(旧 Twitter )」と回答した方のみに「なぜ X(旧 Twitter)から情報を得ていますか?」と質問したところ、「情報がリアルタイムで更新されるから」が70.1%で最多に。次点で「生成 AI に関する情報を動画や画像などで分かりやすく拾えるから」が49.6%。「情報の流通スピードが速いから」が48%でした。

Only those who answered "X (formerly Twitter)" to the question "Q10. Where do you collect information about generated AI tools outside of your company?" were asked "Why do you collect information from X (formerly Twitter)?" When asked, 70.1% said, ``Because the information is updated in real time.'' The next most popular answer, 49.6%, was ``Because I can easily get information about generative AI through videos and images.'' 48% said "Because the speed of information flow is fast."

Q12.生成AIツールに今後期待することは何ですか?

「生成 AI ツールに今後期待することは何ですか?」という質問に対して、「単純作業の効率化」が58.4%で最多に。次点が「ニーズにあったクリエイティブの生成」で51%、「トレンドや市場の分析」が36.8%でした。

When asked, "What do you expect from generative AI tools in the future?", "Improving the efficiency of simple tasks" was the most popular answer at 58.4%. The runner-up was "Generating creative that meets needs" at 51%, followed by "Analyzing trends and markets" at 36.8%.

調査概要


・調査対象:全国の20代〜60代
・調査期間:2023/11/3 ~ 11/6
・調査対象:500名(日本国内でWeb広告の運用や制作に携わっている方)
・調査方法:株式会社シグナルの提供するインターネット調査

本調査結果の取り扱いについて

調査内容をご紹介・引用・転載される際は出典元として「キーマケLab」を明記の上、ご利用をお願いしております。

また本記事内で使用している画像やテキストに関して、商用利用される際も個別の連絡や許諾なしに使用していただき問題ございません。

(例)「出典:キーマケLab」など

ご紹介や引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合、必ず出典元として下記リンクの設置をお願いしております。

https://kwmlabo.com/research-release/77/

掲載内容について、個別にご連絡が必要な場合は下記よりお問い合わせください。

https://kwmlabo.com/media-copy/#contact

担当:川手

本調査結果を受けて

本調査結果を受けて、キーマケLab監修の滝井と編集長の川手による対談コンテンツも公開されています。

あわせて読みたい
【データで読み解く】広告運用者の生成AIツール利用状況について|滝井×川手 対談 キーマケLab 立ち上げに伴い、Web 広告の運用や制作に携わっている方500名を対象に「生成 AI の業務における利用状況」についての調査を行いました。 調査結果をまとめ...

文責:川手 遼一

キーマケLabの最新情報や、登録者限定で読める編集後記などの受け取りを希望する方はこちら

  • URLをコピーしました!
目次