はじめまして、川手@RKawtr と申します。
普段はキーワードマーケティングという Web 広告の代理店で、リスティング広告や Meta 広告(Facebook広告)を中心としたWeb広告(主に獲得を目的とした運用型広告)の運用業務に従事しつつ、ブログ(PPC-LOG)や X(旧Twitter)を通じて社内外に運用型広告に関する情報を発信しています。
また株式会社キーワードマーケティングとしても、「社内のナレッジを積極的に発信し、マーケティング業界でのリーダーシップを取っていく存在を目指す」というビジョンのもと、これまで運用型広告に関する情報を創業初期よりメルマガやニュースレター、オウンドメディアを通じて約20年ちかく情報発信を行なってきました。
今後はこちらの「キーマケLab(キーマケラボ)」でも情報発信をしていければと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
株式会社キーワードマーケティングは2022年12月にベクトルグループにジョインし、以降これまでの広告運用に加えて「PR×運用型広告による獲得可能性の拡大」によって、ベクトルグループのビジョンにもなっている「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」を実現すべく日々奔走しています。
キーワードマーケティングとしては「PR×運用型広告」の可能性を追求していく一方で、Web 広告の現場では直近テクノロジー面で様々な変化が起きています。
- 機械学習による広告配信、運用の最適化
- OHH、コネクテッド TV、TikTok や YouTube ショートなど縦長動画などの新しい広告枠の登場
- 生成 AI 登場による業務効率化や広告制作フローの変化
特に Google DeepMind によって開発された囲碁プログラム「AlphaGo」と同様に「第3世代」と呼ばれるAIでありながらも、ChatGPT や Copilot(Bing Chat) 、Bard のプロンプトに対する生々しい回答や、生成される画像や音声には、大きな衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。
生成 AI に関しては私自身、日経クロストレンドをはじめ、さまざまな場所で今後の可能性について言及してきましたが、今後さらに多くの人に強烈な衝撃を与えそうなポテンシャルすら秘めているように感じています。
またテクノロジーが進化する一方、Web 広告のマス化に伴うプライバシー規制の強化、広告表示されることへの説明などが求められるようになるほか、法改正に伴う規制も強化され、携わる人間に求められる知識の量も幅も、かつてに比べ広がっています。
- ITP をはじめとする広告ターゲティングの規制や効果測定の難度上昇
- GDPR、CCPA をはじめとする規制
- Chromeのサードパーティ Cookie の段階的廃止
- 改正個人情報保護法、改正電気通信事業法など直近で行われた法改正の影響
これからの情報発信の実績や、これから起きる、あるいはもうすでに起きているWeb広告に関する変化や未来についての情報発信をすべく、今回キーマケLab(キーマケラボ)を立ち上げるに至りました。
キーマケLab 監督者である滝井@hidenoritakii と共に、川手も今後キーマケLab の編集長として「これから広告がどのように変化していくのか」をテーマに、少しずつ意義のある記事や、関連する調査結果なども公開していければと考えています。
今回はご挨拶も兼ねた初回記事ということもあり長々と書いてしまいましたが、これからの広告業界に少しでも有意義な、数年たっても「あの記事良かったよね」と思ってもらえるような記事であったり、コンテンツであったりを作成し、公開していければと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
文責:川手 遼一(キーマケLab 編集長)